〒950-0153 新潟県新潟市江南区船戸山5丁目9番14号

インスタグラム

2023.2/14(火) New OPEN

CERAMIC RESTORATION

セラミック修復治療

セラミック修復治療|新潟市江南区船戸山の歯医者 - シュウデンタルクリニック

セラミック修復治療

一人ひとりのご要望と理想に寄り添う

セラミック修復治療

天然歯のような見た目を追求したい、機能性や安全性に優れた材料を使用したいなど、理想の口元を手に入れるためのご要望は一人ひとり異なります。

当クリニックでは保険診療に限らず見た目や機能性を追求したい方にも満足していただけるよう、豊富な種類の被せ物・詰め物などをご提案してまいります。

主にセラミック素材を使用するメタルフリー治療では、金属アレルギー発症の心配はもちろんなく、金属の溶け出しによる歯茎の黒ずみ(メタルタトゥー)など、従来の銀歯で起こりがちな問題点も改善されます
また、適合性の高い精密な形の製作ができるので歯との間に隙間が生じにくく、虫歯の予防にもつながります。

こんな方におススメ

  • 周囲と調和のとれた自然な見た目を希望される方
  • 年数が経っても美しさを維持したい方
  • 詰め物の変色や銀歯の色が気になっている方
  • より体に優しい材料で治療したい方
  • 歯の健康をより長く維持したい方

当クリニックのセラミック修復治療

オールセラミック治療

セラミックは色調や光の透過性が天然歯と類似しているため、天然歯とそっくりな見た目を再現できるのが最大の魅力です。また、傷がつきにくい性質があるので年数が経っても変色しにくいのも大きなメリットです。
また、歯垢を寄せ付けにくいので、歯や歯茎を健康に保ちやすく、材質的にも安定していますので、体にも害がありません。

一言でセラミックといっても、いくつか種類があり、その特徴も様々です。ご自身の目的に合うものについては、ぜひ担当医とご相談ください。

ジルコニア

ジルコニア

ジルコニアは、腐食にも強く、生体親和性が高いので、医療分野でも広く使われ、歯科治療における審美性の高い素材としても注目を集めています。
その硬さゆえに、これまで金属しか使われていなかった奥歯の被せ物やブリッジ、噛み合わせの強い方の詰め物にも、昨今ではジルコニアが使用されるようになってきました。
セラミックの一種ということもあり、審美性が高いことも特徴です。
※ジルコニアは、その症例により、ジルコニア単体で使用する場合と、ジルコニアをフレームとして、上に通常の陶材を盛る場合があります。

メリット

  • 非常に強度に優れる
  • 強い力がかかる場所でも金属なしで作れる
  • 年数が経っても変色、劣化することがない
  • 虫歯や歯周病になりにくい
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 歯茎に黒い変色を起こさない
  • 通常のセラミック処置より歯を削らずにすむ場合ある(単体)
  • 奥歯でも使用が可能である(咬む力が強い方でもOK)
  • 自然な噛みごこちで軽い(金の1/3の軽さ)

デメリット

  • とても硬いので、セット後に問題が生じた場合除去が困難
  • 単体で使用した場合、透明感に劣る
  • フレームとして使用した場合、外側は通常の陶材(セラミック)なので、外側が割れる場合がある
e-max

e-max

e-maxは、言わばオールセラミックの最新版で、強度、審美性ともに従来のオールセラミックをしのぐ特性を持った素材です。クラウン(被せ物)やインレー(詰め物)としてはもちろん、ラミネートべニア(前歯前面などへの貼り付け)にも使用できるなど、その汎用性の高さが大きな特徴です。
透明感があり天然歯に近い見た目を再現できます。

メリット

  • 非常に見た目が良く、ほとんど変色しない
  • 汚れ(プラーク)が付きにくい
  • 歯と分子レベルで強固に接着するため、治した部分から虫歯になりにくい
  • 強度と透明度がある

デメリット

  • 費用が高め
  • 噛み合わせが強い場所には適用できないことがある
  • 良くも悪くも元の歯の色をひろってしまう
ラミネートベニア

ラミネートベニア

歯の最表層部分のみを切削し、セラミックを接着する手法です。
審美的な目的として、歯の形態を変えたり、色調を変えることができます。
適応症は限られますが、歯の切削量が少なく、セラミックの接着性と審美性という特性を最大限に引き出すことができる方法です。

メリット

  • 歯の表面を薄く削るだけなので歯のダメージを抑えられる
  • 天然歯のような透明感がある自然な白さ
  • クラウンをかぶせるよりも削る部分が少なくて済む

デメリット

  • 虫歯や歯ぎしり、かみしめが強い場合は適用できない
  • 薄片を貼り付ける治療なので耐久性がやや低い

その他の白くする治療

ダイレクトボンディング

ダイレクトボンディング

コンポジットレジンという、接着性のある材料を直接、歯に詰めて修復する方法です。型取りをする必要がないため、即日での治療が可能です。
初発の虫歯や小さな詰め物のやり直し、すきっ歯治療では第一選択肢となります。
確実な接着のために確実な接着ステップを行う必要があります。

メリット

  • 治療回数が少ない(1回もしくは複数回)
  • 歯を削る量が最小限
  • 歯へのダメージが少ない
  • 周囲の歯を見ながら治療をすることが可能なので、自然な仕上がり

デメリット

  • 歯の状態次第で適用できない
  • 時間が経つと変色や取れることがある
  • 強度が弱い